お笑い芸人の「今までで一番スゴい」コメントまとめ(第3弾)

2023年2月23日

『水曜日のダウンタウン』でおなじみの「芸人が今までで一番スゴいと思ったコメント調査」。バラエティ番組の最前線で活躍するお笑い芸人たちが、口々に褒めそやすコメントを調査する人気企画。
 
 今回は、様々な芸人の「ぶっちぎりの1位」(かまいたち・山内)、「100点でしたね」(平成ノブシコブシ・吉村)、「秀逸やなさすが」(さらば・森田)なコメントを独自に調査。ひな壇トークやロケでのやり取りなど、台本のない「平場」で咄嗟に飛び出した、お笑い芸人の「面白いひと言」「返し」をまとめました。
 
 
電車や職場、食事をしている時は、思わずこみ上げる笑いに注意…? ちょっとした息抜きにどうぞ!
 

 

さん(シャンプーハット)のスゴいコメント

『マルコポロリ!』での、恋さん(シャンプーハット)のひと言。
メンバーは、恋さん、天才ピアニストの2人。
竹内知咲(天才ピアニスト)は、お笑い以外のこと(恋愛やファッション)には一切興味がないと言う。
毎晩のように深夜までネタ作りをする竹内知咲を、相方のますみ(天才ピアニスト)は心配していると言う。
1:すみ(天才ピアニスト)
相方の知咲はね、外食行っても
定番しか頼まないんですよ。
 
 
 
2:竹内知咲(天才ピアニスト)
別によくないですか?
 
 
 
3:ますみ(天才ピアニスト)
例えばマクドナルド行ったら、
10月はふつう月見バーガー食べますよね。
 
 
 
4:田村裕(麒麟)
絶対なんかなあ(笑)
 
 
 
5:ますみ(天才ピアニスト)
でも相方は絶対にそういうの頼まないんですよ。
 
このままだと、季節の行事とか楽しめない、
面白みのない人間になるんじゃないかって心配なんです。
 
 
 
6:恋さん(シャンプーハット)
俺も月見バーガー食べたことない。
 
 
 
7:ますみ(天才ピアニスト)
え、ありえへん。 
私、恋さんと仲良くなれそうにないです。
 
 
 
8:恋さん(シャンプーハット)
なあ、ますみ。
 
 
 
9:ますみ(天才ピアニスト)
──なんですか?
 
 
 
10:恋さん(シャンプーハット)
お尻見せてくれや。
 
 
 

石家さんまのスゴいコメント

 
『痛快!明石家電視台』での、明石家さんまのひと言。
2022年4月2日、吉本興業創業110周年を記念して、特別公演「伝説の一日」が開催された。
特別公演の前日には、通し稽古が行なわれた。
稽古の参加メンバーは、明石家さんま、アインシュタイン、中川家、次長課長。
稽古の様子を、再現VTRで振り返る。
【ナレーション】
吉本興業110周年を記念して行なわれた
特別公演の、前日稽古でのこと。
 
予定では、通し稽古が夜の10時から
2回行なわれることになっていたが、
 
明石家さんまの指導に熱が入り、
1回目の稽古が終わった時点で、すでに深夜0時半だった。
 
以下、1回目の稽古が終わった後の休憩時間でのシーン。
 
 
 
1:河合ゆずる(アインシュタイン)
いやあ、疲れたなあ。
 
 
 
2:中川剛(中川家)
さんま師匠は稽古が好き過ぎるねん。
 
 
 
3:河本準一(次長課長)
明日は本番やし、
さすがにこの時間から
2回目の稽古はやらんよなあ。
 
 
 
【ナレーション】
メンバー全員が満身創痍。
「もう2回目はやる必要はないのでは」という空気に……。
そんな空気を察した、吉本興業スタッフが明石家さんまに声を掛ける。
 
 
 
4:吉本興業スタッフ
2回目はやりますか?
 
 
 
5:明石家さんま
さすがに勘弁してくれ──
 
 
 
【ナレーション】
どうやら、明石家さんまも疲れているようで、
メンバー全員が、稽古終了の合図を期待した次の瞬間。
 
 
 
7:明石家さんま
さすがに勘弁してくれ──
もう10分だけ休憩させてくれ。
 
 
 
 

(Aマッソ)のスゴいコメント

 
『痛快!明石家電視台』での、村上(Aマッソ)のひと言。
明石家さんまに、若手芸人がセルフプロヂュースを行ない、さんまとのマッチング率を競う企画。
メンバーは、明石家さんま、Aマッソの2人。
加納(Aマッソ)は、相方の村上(Aマッソ)が天然ボケだと言う。
1:加納(Aマッソ)
村上(Aマッソ)がね、
「ファミリーマート行こ」ってよく言うんですよ。
普通は「ファミマ行こ」って言いません?
 
 
 
2:明石家さんま
確かにそやな。
 
 
 
3:加納(Aマッソ)
でも「ファミマ」とは絶対に言わないんですよ。
 
あと、「ミスタードーナツ」とか「ドン・キホーテ」とか。
とにかく省略しないんですよね。
 
 
4:明石家さんま
なんで?
 
 
 
5:村上(Aマッソ)
時間があるからです。
 
 
 

藤歩(ザブングル)のスゴいコメント

 
『マルコポロリ!』での、加藤歩(ザブングル)のひと言。
加藤歩が、自身の節約術についてプレゼンする企画。
加藤歩は、交通費を浮かせるために長距離を歩いて移動したり、喉が渇いたら公園の水道で水分補給する等、日々の節約に心血を注いでいる。
1:あいはら雅一(メッセンジャー)
僕は贅沢がしたいから、
この世界に入ってきたので。
加藤の気持ちは全然わからないですね。
 
 
 
2:加藤歩(ザブングル)
そんなに今、贅沢できてますか?
 
 
 
3:あいはら雅一(メッセンジャー)
結構できている方だと思いますよ。
 
 
 
4:加藤歩(ザブングル)
でも、将来どうなるかわからないから、
僕は今節約してるんです。
10年後も、今と同じくらい贅沢できる自信ありますか?
 
 
 
5:あいはら雅一(メッセンジャー)
多分、もっと稼いでると思います。
 
 
 
6:加藤歩(ザブングル)
20年後も
 
 
 
7:あいはら雅一(メッセンジャー)
20年後?
──どうかわかりませんけど、
ある程度欲しいものは買えてると思います。
 
 
 
8:加藤歩(ザブングル)
30年後も?
 
 
 

日俊彰(オードリー)のスゴいコメント

 
『あちこちオードリー』での、春日俊彰のひと言。
メンバーはオードリーと、田中卓志(アンガールズ)。
田中卓志は、15年ぶりに彼女ができ、仕事にも影響が出てきたと言う。
1:若林正恭(オードリー)
俺もわかるけど、
この年齢になったら、
今の恋愛が超大事になってきますよね。
 
 
 
2:田中卓志(アンガールズ)
そうよ、これ外したら、
もう結婚できないかもしれないから。
 
 
 
2:田中卓志(アンガールズ)
でも俺って、モテないキャラでやってきたから
みんなすごく茶化してくるのよ。
 
 
 
3:若林正恭(オードリー)
下品なヤツは「結婚考えてるの?」とか
平気で聞いてくるじゃない。
関係性を育んでる最中に
そんな聞き方しちゃダメだよね。
 
 
 
4:田中卓志(アンガールズ)
そうそう、あれ何なの?
大事な時期なんだからさ放っておいてくれよ。
バカなんじゃないの。
 
 
 
5:春日俊彰(オードリー)
気になるけどなあ。
どうなんだろう。
田中さん、
 
 
 
6:田中卓志(アンガールズ)
──はい?
 
 
 
7:春日俊彰(オードリー)
結婚考えてるんですか?
 
 
 

(マジカルラブリー)のスゴいコメント

『さんまのお笑い向上委員会』での、村上(マジカルラブリー)のひと言。
メンバーは、ランジャタイ、モグライダー、マジカルラブリー。
国崎和也(ランジャタイ)が荒唐無稽なボケを連発する一方で、相方・伊藤幸司(ランジャタイ)はその様子を見守ることに徹している。
1:ともしげ(モグライダー)
国崎(ランジャタイ)は滅茶苦茶だから
伊藤(ランジャタイ)がしっかりしなきゃいけないんですよ。
なのに伊藤は何もしないんだから。
 
 
 
2:明石家さんま
伊藤はなんで何もせえへんの?
 
 
 
3:伊藤幸司(ランジャタイ)
基本、僕は国崎を見ていたいんです。
 
 
 
4:明石家さんま
見るのはええけど、
注意するとかツッコむとかやな。
相方のお前が見てるばっかりやったらアカンで。
 
 
 
5:伊藤幸司(ランジャタイ)
でも、僕がツッコんだら、
国崎のボケが終わってしまう。
終わらせたくないというか。
 
 
 
6:明石家さんま
国崎のボケを終わらせたくないんだ?
 
 
 
7:伊藤幸司(ランジャタイ)
そうですね。
僕は国崎のいちファンというか。
できる限り見ていたいですね。
 
 
 
8:藤本敏史(FUJIWARA)
でも一回ツッコんでみたら?
 
 
 
9:伊藤幸司(ランジャタイ)
いやでも、国崎だけを見てほしいんです。
僕が入って行ったら邪魔になりますから。
 
 
 
10:村上(マジカルラブリー)
じゃあさ、伊藤はもう
テレビに出なくいいんじゃない?
 
 
 
 

本人志(ダウンタウン)のスゴいコメント

『人志松本の酒のツマミになる話』での、松本人志(ダウンタウン)のひと言。
メンバーは、千鳥、伊藤俊介(オズワルド)、神田愛花(アナウンサー)。
トークテーマは「同年代の有名人としたいことは?」。
神田愛花には、とりわけ意識している同年代として、元阪神タイガース・藤川球児と、あと、もう一人いると言う。
1:ノブ(千鳥)
神田さんは、同年代が誰か
考えたことありますか?
 
 
 
2:神田愛花(アナウンサー)
私、1980年代生まれの松坂世代なんですよ。
藤川球児さん、いらっしゃいますよね。
 
 
 
3:松本人志(ダウンタウン)
野球くわしくないけど、知ってますよ。
 
 
 
4:大悟(千鳥)
野球界ではすごい方ですよ。
 
 
 
5:神田愛花(アナウンサー)
一度、ゴルフのお仕事でご一緒したときに、
藤川さん、本当におしゃべりが上手で。
 
 
 
6:ノブ(千鳥)
藤川さんはそう。
明るいしね。
 
 
 
7:神田愛花(アナウンサー)
藤川さんと、あと
チャンカワイさんが好きなんですよ。
 
 
 
8:伊藤俊介(オズワルド)
急に?(笑)
 
 
 
9:松本人志(ダウンタウン)
急にとか言うな。
 
 
 

林正恭(オードリー)のスゴい

『あちこちオードリー』での、若林正恭(オードリー)のひと言。
メンバーは、インディアンス、井森美幸(タレント)。
トークテーマは「井森美幸のプライベート」について。
若林正恭が井森美幸に、休みの日の過ごし方について質問する。

1:若林正恭(オードリー)
こんだけテレビ出てて、
井森美幸さんって私生活が謎じゃないですか。
 
 
 
2:井森美幸(タレント)
私、あんまりトーク番組出ることないからさ。
自分のこと話す機会がないし、
ブログとかツイッターとか、
そういうのも苦手だし。
 
 
 
3:若林正恭(オードリー)
SNSをやってみようと
思ったことはないんですか?
 
 
 
4:井森美幸(タレント)
私のツイッターを見たい人はいないだろ?
あれって毎日毎日、書くことある?
 
 
 
5:若林正恭(オードリー)
井森さんのナイトルーティンとか
いいじゃないですか。
 
 
 
6:井森美幸(タレント)
あ、私ね、お風呂は夜に入る派なの
 
 
 
7:田渕章裕(インディアンス)
そのタイプは結構多いと思いますよ(笑)
 
 
 
8:井森美幸(タレント)
朝に入るって人もいるじゃない。
きむくんはどっち派?
 
 
 
9:きむ(インディアンス)
僕はどっちも入ります。
 
 
 
10:春日俊彰(オードリー)
 井森さんの話を今聞いてるんだからさ(笑)
 ここはどっちかでいいじゃない。
 
 
 
11:若林正恭(オードリー)
キムの「どっちも入る」邪魔だわ。
 

関連記事