お笑い芸人の「今までで一番スゴい」コメントまとめ(第2弾)

2023年2月23日

『水曜日のダウンタウン』でおなじみの「芸人が今までで一番スゴいと思ったコメント調査」。バラエティ番組の最前線で活躍するお笑い芸人たちが、口々に褒めそやすコメントを調査する人気企画。
 
 
 
 今回は、様々な芸人の「ぶっちぎりの1位」(かまいたち・山内)、「100点でしたね」(平成ノブシコブシ・吉村)、「秀逸やなさすが」(さらば・森田)なコメントを独自に調査。ひな壇トークやロケでのやり取りなど、台本のない「平場」で咄嗟に飛び出した、お笑い芸人の「面白いひと言」「返し」をまとめました。
 
 
 
電車や職場、食事をしている時は、思わずこみ上げる笑いに注意…? ちょっとした息抜きにどうぞ!

 

 

 

山崎弘也(アンタッチャブル)のコメント

『水曜日のダウンタウン』での、山崎弘也(アンタッチャブル)のひと言。
メンバーは、ダウンタウン、山崎弘也(アンタッチャブル)、春日俊彰(オードリー)。
最初のプレゼンターは春日俊彰。スタジオに入場してくる。
1:浜田雅功(ダウンタウン)
最初のプレゼンターは、
オードリーの春日でございます。
 
 
 
2:春日俊彰(オードリー)
トゥース!!!(超大声)
 
 
 
3:山崎広也(アンタッチャブル)
うわお、びっくりした……。
 
 
 
4:松本人志(ダウンタウン) 
かなり大きめでしたね 。
 
 
 
5:春日俊彰(オードリー)
今日も声が出ております。
調子いいです、ありがとうございます。
 
 
 
6:山崎広也(アンタッチャブル)
面白かないけど、すごいね。
 
 
 

松本人志(ダウンタウン)のコメント

『ダウンタウンDX』での、松本人志(ダウンタウン)のひと言。
「ダウンタウン結成40周年SP」。
ダウンタウンファミリー(今田耕司、東野幸治、130R)が10年ぶりに集結。
1:松本人志(ダウンタウン)
130R(板尾創路、ほんこん)のふたり、
揃てんの久しぶりに見たわ。
 
 
 
2:ほんこん(130R)
2人で出演したのは今年初めてです。
 
 
 
3:今田耕司
僕らの昔話したら、浜田さんの
パワハラしか出てこないですよ(笑)
 
 
 
4:浜田雅功(ダウンタウン)
そんなことあらへんがな(笑)
 
 
 
5:東野幸治
浜田さんがね、
ほんこんの耳たぶを引っ張って、
よく地面に付けようとしてたんですよ。
 
 
 
6:松本人志(ダウンタウン)
え、どういうこと?
立っている状態のほんこんを?
 
 
 
7:東野幸司
僕らはそれをよく見させられましたね。
 
 
 
8:松本人志(ダウンタウン)
それ、死んでるほんこん?
 
 
 

蛍原徹(雨上がり決死隊)のコメント

『アメトーーク!』での、蛍原徹(雨上がり決死隊)のひと言。
「元々コンビ組んでた芸人SP」。
メンバーは、蛍原徹(雨上がり決死隊)、おいでやす小田、西森洋一(モンスターエンジン )。
おいでやす小田と西森洋一は、元々コンビを組んでいた。
1:蛍原徹(雨上がり決死隊)
結成の話は、西森から?
 
 
 
2:おいでやす小田
養成所時代から西森とは仲がよかったんですよ。
卒業の日の晩に、西森から電話がかかってきて。
世間話ばっかりで、なかなか本題を切り出してこないんです。
だから俺が「一緒に組まへん?」って聞いて。
「じゃあやろか」って。
そう言ってコイツ、電話切ったんですよ。
 
 
 
3:蛍原徹(雨上がり決死隊)
ふうん。
 
 
 
4:おいでやす小田
むっちゃ腹立つなあ!!!(激怒)
 
 
 
5:蛍原徹(雨上がり決死隊)
え、なんで俺キレられたの?
 
 
 
6:おいでやす小田
いや、すんません。
ただ思い出したら腹が立ってきて。
西森の「組んだってもええよ」っていうスタンス。
 
 
 
7:蛍原徹(雨上がり決死隊)
思い出したら腹たってきたん?
 
 
 
8:おいでやす小田
しばいたろか!!!(激怒)
 
 
 
9:蛍原徹(雨上がり決死隊)
キレるということだけ決めてない?
 
 
 

黒田有(メッセンジャー )のコメント

『相席食堂』での、黒田有(メッセンジャー )のひと言。
「メッセンジャー黒田の休日密着」企画。
黒田有は、淡路島に別荘を購入したばかり。
哲夫(笑い飯)、林健(ギャロップ)を招待してBBQをする。
1:哲夫(笑い飯)
おはようございます〜。
(哲夫が、黒田の別荘に到着)
 
 
 
2:黒田有(メッセンジャー )
ああ、おはよう。
 
 
 
3:哲夫(笑い飯)
いやあ、へえ〜。
案外、普通の家ですね。
 
 
 
4:黒田有(メッセンジャー )
なんで家でボケなアカンねん。
 
 
 

奥田修二(ガクテンソク)のコメント

『マルコポロリ!』での、奥田修二(ガクテンソク)のひと言。
奥田修二は、相方・よじょう(ガクテンソク)のお笑いのセンスに不満を持っている。
よじょうは、芸名を急遽「つくね」に改名するなど、迷走気味だと言う。
よじょうは、番組の収録が始まってから、まだひと言も喋っていない。
1:奥田修二(ガクテンソク)
自分で改名したくせに、やらされてる感を出すし、
それに関するトークも全然おもんないし、改良せえへんし。
こいつマジで何を考えてるんかなって。
 
 
 
2:東野幸治
自分で芸名を変えたのに、
やらされてる感を出すの? 
 
 
 
3:よじょう(ガクテンソク)
そうですね。あ、はい。 
もちろん。もちろんですよ。 
え? 
 
 
 
4:奥田修二(ガクテンソク)
久々に喋ったら、
えらいことなってもうたで。
 
 
 

小杉竜一(ブラックマヨネーズ )のコメント

『やすとものどこいこ!?』での、小杉竜一(ブラックマヨネーズ )のひと言。
メンバーは、海原やすよともこ、小杉竜一。
一同で買い物ロケに来ている。
1:小杉竜一(ブラックマヨネーズ )
あ、ハリッサ(スパイス調味料)や。
使ったことあります?
 
 
 
2:海原ともこ(海原やすよともこ)
ないかも。
 
 
 
3:海原やすよ(海原やすよともこ)
お姉ちゃん、あるやん。
 
 
 
4:海原ともこ(海原やすよともこ)
え? 
 
 
 
5:海原やすよ(海原やすよともこ)
ハリッサってほら、
この前、誰かに勧められて
辛すぎて「ギャー」言うてたやつ。
 
 
 
6:小杉竜一(ブラックマヨネーズ )
それじゃあ絶対に思い出せないでしょ。
 
 
 

森脇健児のコメント

『なるみ・岡村の過ぎるTV』での、森脇健児のひと言。
岡村隆史(ナインティナイン)に、住み心地のいい街をPRする企画。
枚方市(大阪府)出身の森脇健児が、枚方の魅力をプレゼンする。
話題は、岡田准一(V6)が「ひらパー兄さん」を務めた「ひらパー」に。
1:岡村隆史(ナインティナイン)
岡田さんの抜擢で、
ひらパーは一気に人気になりましたね。
 
 
 
2:なるみ
岡田さんがハマり役やったんやろうね。
 
 
 
3:森脇健児
でもね、
ちょっと早かったんちゃうかなと思うんですわ。
 
 
 
4:岡村隆史(ナインティナイン)
何がですか?
 
 
 
5:森脇健児
岡田君の起用が。
最初は僕でよかったんちゃうかなと。
もっと面白い方向に持っていけたと思うんですよ。
 
 
 
6:岡村隆史(ナインティナイン)
森脇さんがひらパー兄さんになってたら、
どんな演出するつもりやったんですか?
 
 
 
7:森脇健児
え? 
 
 
 
8:なるみ
どんなアイデアがあったのかなって。
 
 
 
9:森脇健児
そんなん突然聞かれても分かるかいな。
 
 
 

次のページへ

お笑い

Posted by CODY